Mar
11
Visual Studio 2017 リリース記念勉強会
Registration info |
勉強会 Free
FCFS
勉強会 + 懇親会 ¥3500(Pay at the door)
FCFS
|
---|
Description
開催概要
C#ユーザー会が開催するC#に関する勉強会です。
今回は、まどすたと合同で、Visual Studio 2017 のリリースを記念して勉強会を開催します。
両勉強会の行き来は自由で、片方で参加登録をして頂ければ、もう片方の勉強会にも参加することができます。
当日について
会場 / 会場設備
日本マイクロソフト 品川本社 (SGT) 31F セミナールーム C+D にて開催します (部屋がルーム A から C+D に変更されました。それに伴い、定員も増加しました)。 品川駅が最寄り駅となります。
同時開催の まどすた はルーム Bで、行き来自由となります。
電源および無線 LAN (予定) が会場から提供されます。 電源は数に限りがありますので、電源タップをお持ちの方は持参していただけると大変助かります。
受付
12:30 ~ 13:00
- グランドセントラルタワー 2F 受付にて入館証をお渡しします
- 会場の都合により、所属とお名前の記入をお願いする可能性があります
到着が遅れる場合
13:30 以降に到着された場合は、Twitter で #csugjp または #まどすた タグを付けてツイートをお願いします。 スタッフがエントランスまでお迎えに参りますので、それまで少々お待ちください。
スケジュール
時間 | タイトル | 登壇者 |
---|---|---|
12:30 | 開場 | |
13:00 | オープニング | |
13:10 - 14:10 | C# 7 | 岩永 信之 |
休憩 | ||
14:20 - 14:50 | ASP.NET Core 概要 | 横浜 篤 |
休憩 | ||
15:00 - 15:40 | C# でブロックチェーン実装 | 竹井 悠人 |
休憩 | ||
15:50 - 16:20 | AWS Loves .NET: または私は如何に心配するのをやめて Mac を愛するようになったか | ひらのつばさ |
休憩 | ||
16:30 - 17:10 | Developing and Deploying .NET Core on Linux | 田中 孝佳 |
休憩 | ||
17:20 - 17:50 | Visual Studio 2017 の新機能 | 大田 一希 |
17:50 | クロージング | |
18:00 | 解散 |
※ 休憩時間はまどすたと合わせてあります。
その他
Doorkeeper などのイベント告知用に、勉強会を行っている最中の写真・動画を撮らせていただきたいと考えております。 基本的に参加者の方は後ろ姿のみとなりますが、勉強会当日にお知らせしますので、ご協力いただける方はよろしくお願いいたします (写りたくないという方の写真を撮ることはありません)。 撮影した写真はイベントの告知やコミュニティの宣伝にのみ使用させていただきます。
懇親会
終了後に会場近くで懇親会を予定しています。 懇親会は、まどすたと合同で開催します。
セッション詳細
順不同、敬称略。決まり次第更新します。
C# 7
Microsoft MVP for Visual Studio and Development Technologies
岩永 信之 (@ufcpp)
ついにC# 7.0が正式リリースしました。 本セッションでは、C# 7.0でこれまでのC#コードがどう書き換えられるかや、C# 7.0で追加された新機能の用途などについて、デモを中心に説明していきます。
ASP.NET Core 概要
横浜 篤 (@BEACH_SIDE)
ASP.NET から新たに生まれ変わった ASP.NET Core の主要な機能を、デモを多く含め紹介します。 サーバーサイドの機能を中心に、WebAPIが容易に構築できるところまでを説明します。
C# でブロックチェーン実装
株式会社bitFlyer ソフトウェア エンジニア
竹井 悠人 (@yutopio_ja)
ここ最近よく聞くビットコインやブロックチェーン、Azure Marketplace でもデプロイできるような身近なものになりました。でもその仕組みはよくわからない、という方も多いのではないでしょうか。このセッションではブロックチェーンの基礎をかいつまんでご紹介し、デモでは C# で .NET Core をターゲットに実装してみたいと思います。ソースコードを公開しているので、みなさんも現地で動かしてご一緒に動かしてみましょう。
AWS Loves .NET: または私は如何に心配するのをやめて Mac を愛するようになったか
Xamarin.Macのひと
ひらのつばさ (@ailen0ada)
Windows、Azure のものだけではなくなった .NET の世界を AWS を題材に少しだけご紹介します。AWS Elastic Beanstalk 上で .NET Core アプリケーションを動かし、Xamarin.Mac/WPF デスクトップアプリケーションからアクセスします。さらにこの構成を AWS Lambda + API Gateway に再構築します。これらの作業は (WPF 以外は) すべて Mac/Linux 環境で行うことができます!
Developing and Deploying .NET Core on Linux
レッドハット株式会社
Microsoft MVP for Visual Studio and Development Technologies
田中 孝佳
Linuxでもサポートされるようになった.NET Coreがリリースされて1年弱。Visual Studio 2017もLinuxホストやDockerにリモートデバックできるようになるなど対応が進んでいます。一方、.NET Core toolingは(実は)いままではpreview状態でproject.json廃止などの大きな変化もあります。このセッションでは、.NET Core toolingの新機能まとめに加えて、ASP.NET Coreでの開発/本番環境の設定切り替えやConfigurationの指定、ASP.NET Core向けのdockerイメージのビルドや配置、Linux上で動かすためにsystemdやSELinuxの紹介、リモートデバッグについて説明します。
Visual Studio 2017 の新機能
日本マイクロソフト
大田 一希 (@okazuki)
Visual Studio 2017もリリースされたので開発系の新機能を横断的に解説します。